ガバナンス情報

コーポレート・ガバナンスの重要な要素である、
社外取締役や独立取締役についての調査や
ガイドライン、経営や制度・法律に関する意見書など、
取締役や取締役会に関する公開情報を掲載しています。

Vol.4 - 2020年8月号

2020年8月10日[ 雑誌「コーポレートガバナンス」 ]

トップランナー:企業経営の改革者に聞く
手代木功(塩野義製薬株式会社 代表取締役社長)
安田結子(株式会社 企業統治推進機構 シニアパートナー)
OPINION LEADER:両利き経営を実現するコーポレート・トランスフォーメーション 冨山和彦
SERIAL STORY:監査等委員会設置会社の課題と展望 八田 進二 他

Vol.3 - 2020年4月号

2020年4月10日[ 雑誌「コーポレートガバナンス」 ]

トップランナー:企業経営の改革者に聞く
松﨑正年(コニカミノルタ株式会社 取締役会議長)
太子堂厚子(森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士)
OPINION:コーポレートガバナンス改革の今後の動向 油布志行
SERIAL STORY:資本コストを踏まえた経営戦略を描 冨山和彦、澤陽男 他

Vol.2 - 2019年12月号

2019年12月 9日[ 雑誌「コーポレートガバナンス」 ]

トップランナー:企業経営の改革者に聞く
中田卓也(コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2018 Grand Prize Company ヤマハ株式会社 取締役 代表執行役社長)
芳賀裕子(名古屋商科大学マネジメント研究科 NUCB ビジネススクール准教授)
OPINION:変容する米企業の株主第一主義 木内登英 他

Vol.1 - 2019年9月号

2019年9月20日[ 雑誌「コーポレートガバナンス」 ]

トップランナー:企業経営の改革者に聞く
斉藤惇(コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー 審査委員長)
安田結子(ラッセル・レイノルズ・アソシエイツ マネージング・ディレクター)
OPINION:緊張感に包まれた歴史的な株主総会 井伊重之 他