TOP RUNNER:企業経営の改革者に聞く vol.6 淡輪敏×佐貫葉子
2021年5月13日[ コラム ]
淡輪敏(三井化学株式会社 代表取締役会長)
佐貫葉子(NS綜合法律事務所 代表 弁護士)
コーポレート・ガバナンスの重要な要素である、
社外取締役や独立取締役についての調査や
ガイドライン、経営や制度・法律に関する意見書など、
取締役や取締役会に関する公開情報を掲載しています。
2021年5月13日[ コラム ]
淡輪敏(三井化学株式会社 代表取締役会長)
佐貫葉子(NS綜合法律事務所 代表 弁護士)
2021年4月12日[ 雑誌「コーポレートガバナンス」 ]
トップランナー:企業経営の改革者に聞く
淡輪敏(三井化学 株式会社 代表取締役会長)
佐貫葉子(NS綜合法律事務所 代表 弁護士)
OPINION LEADER:なぜ「コーポレートガバナンス」なのか 手塚正彦
PREMIUM REPORT:CEOの任務・役割、選任、在任期限 冨山 和彦、落合 誠一
SPECIAL REPORT:コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2020表彰式、20周年記念シンポジウム 他
2021年3月31日[ メディア・ロビー活動 ]
コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2020表彰式では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から例年行われてきた懇親会に代わり、設立20周年を記念した基調講演と、審査委員や受賞企業の経営トップらを招いたパネルディスカッションが行われ、その様子はオンライン中継されました。
2021年2月15日[ コラム ]
中神康議(みさき投資株式会社 代表取締役社長/日本取締役協会 独立取締役委員会 委員長)
澤陽男(株式会社 経営共創基盤 ディレクター・弁護士)
2021年1月18日[ コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー ]
2021年1月18日(月)帝国ホテル東京において、表彰式を開催しました。
2021年1月12日[ コラム ]
東和浩(株式会社 りそなホールディングス、株式会社 りそな銀行 取締役会長)
芳賀裕子(名古屋商科大学大学院、NUCB ビジネススクール 教授)
2021年1月 7日[ コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー ]
日本取締役協会は、企業表彰コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤーの2020年度受賞企業を決定しました。2020年12月10日[ 雑誌「コーポレートガバナンス」 ]
トップランナー:企業経営の改革者に聞く
東和浩(株式会社りそなホールディングス、株式会社りそな銀行 取締役会長)
芳賀裕子(名古屋商科大学大学院 NUCBビジネススクール 教授)
OPINION LEADER:日立の取締役会改革 中西宏明
特別寄稿:企業と投資家はなぜ分かり合えないのか? 藏本祐嗣 他
2020年12月10日[ メディア・ロビー活動 ]
日本取締役協会(編集)
単行本:270ページ;、3,100円(本体価格)
出版社:中央経済社
内容:新任の方からベテランまで、最新の動向をフォローした社外取締役の実務指針。ガバナンス元年"2015年"に出版された「独立取締役の教科書」からはや5年、待望の改訂版。基本項目のアップデートを行ったほか、「目的に合った取締役会の運営」「指名・報酬・監査委員会の目的・役割」などの新原稿も収録。
2020年11月13日[ コラム ]
中神康議(みさき投資株式会社 代表取締役社長/日本取締役協会 独立取締役委員会 委員長)
澤陽男(株式会社 経営共創基盤 ディレクター・弁護士)